二年目(4)
難しいのかもしれない。清水への態度を、渋澤にするのと同じようには出来ない。女の子の友達はやはりどうしても男同士とは違ってくる。
でも、誤解されないような付き合い方なんてあるんだろうか。俺は清水のことをよく知らないのに、昼休みに並んで食事をしているだけで誤解されている。これがもし、プライベートでも会うようになったら、一体どうなるんだろう。
「……考えるって、どうやって」
俺がそう尋ねようとした時だ。
スーツの胸ポケットで電話が鳴った。メールの着信音だった。
取り出して画面を確かめると、清水からのメールだった。ちょっと動揺した。
中身を見たら更に動揺する羽目になった。
『ちょっと聞きたいんだけど、藤田さんと何かあったの?』
何かって、何が。
どうして清水がその話を。
「播上? どうした、電話か?」
運転席の渋澤が尋ねてきたが、俺はまともに答えられなかった。嫌な予感がしていた。
程なくして、渋澤の車は俺のアパートの前に到着した。
礼の言葉もそこそこに部屋へと向かう。渋澤も事情を察してくれたのか、挨拶以外は返してこなかった。
玄関を開けるなり出迎えるのはカボチャの匂いだ。
ハロウィンにしては早過ぎるカボチャの行列を横目に、俺はベランダへと駆け寄る。帰宅後、真っ先に室内の換気をするのがここ最近の日課となっていた。温い夏の風が吹き込んでくると、野菜の匂いがゆっくり押し流されていく。代わりに夏の夜の匂いがする。
今日は酷い一日だった、ぐったりと疲れた。何もする気が起きなくて、リビングの床に寝転がる。フローリングも温い。汗ばんだシャツは張りついてきて気持ちが悪く、それでもネクタイを緩める手の動きは鈍い。
途中で止めて、携帯電話の画面を見る。清水からのメールがそのまま残っていた。
何かあったのかって、それは、こっちが聞きたいくらいだ。着替えもしないまま、俺は清水にメールを打った。
『今日、藤田さんと言い争いになった』
その一文を送信した後で、今更のように途方に暮れた。
今日の倉庫での件は清水の耳には入れたくなかった。でもメールで尋ねてきたということは、彼女にも何かがあったのだろう。俺と藤田さんの険悪さを悟らせるような何かが。
返信は、一分と置かずにあった。
『やっぱり本当だったんだ。私、藤田さんから聞いた。播上にものすごく怒られたって』
俺が怒ったことになってるのか。
いや、怒りはした。怒ったのは事実だが、文面に目を通した瞬間、嫌な予感が増した。
憂鬱な思いで尋ね返してみる。
『あの人、何を言ってた?』
清水は再び、迅速に返事を寄越した。
『今日、播上が私のことで藤田さんを怒って、それで危うく殴られるところだったって。でも反省してるから、私に謝りに来たんだって。帰りに藤田さんに声掛けられて、いきなりそういうこと言われてびっくりしたんだけど、全部本当なの?』
俺もびっくりした。
殴ろうとはしていない。殴りたいとは思った。
そういえばあの人は終業時刻ちょうどに退勤していったっけ。あれは俺より先に、清水に事情を話す――告げ口する為だったのか。あんまりだ。
『口論になったのは本当。殴ってはいないし殴ろうともしてない』
寝転がったままメールを送る。他に何をする気にもならない。このまま寝てしまおうかとも思う。
ぼんやりする間もなく、手の中で携帯電話が震えた。
『それでもびっくりだけどな。誰かと喧嘩する播上って、ちょっと想像出来ない』
清水の言葉にどきっとする。
俺も、藤田さんと喧嘩をする羽目になるとは思わなかった。それだけは避けたいと常々考えていた。敵に回すと恐ろしい人だ、どんなにむかつくことを言われようが、無視すべきなんだとわかっていた。
なのに、見過ごせなかった。聞き流せなかった。
それを正直に打ち明ける気にはなれず、清水にはこう告げた。
『売り言葉に買い言葉の流れだ。迷惑掛けて悪かった、清水は気にしないでくれ』
メールを送信してから、ふと不安になる。清水はどこまで知っているのか、まだ掴み切れていない。彼女の話題が発端だということは聞いたようだが、藤田さんはどこまでばらしたんだろう。その内容次第では――。
『でも、私の話で喧嘩になったって聞いたよ。迷惑掛けたのは私の方じゃない?』
返ってきた文章をざっと眺め、天井を仰ぐ。
キーを押す指が震えた。
『清水のせいじゃない。あの人が何て言ったかは知らないけど、清水は何も悪くない』
悪くない。何も。
でも彼女が悪くなくたって、ただ俺と一緒にいるだけで、余計な誤解もされる。無関係の人間にも絡まれる。そして馬鹿みたいに喧嘩を買う友人が迷惑を掛ける。
男女間の友情は確かに、難しいと思う。
『藤田さんも詳しくは言ってかなかったんだけど、私のことで喧嘩になったっていうのだけは聞いたの。それで播上を怒らせたなら、悪いなって思って』
だから、清水は何も悪くないのに。
むしろ俺のせいなのに。
黙って聞き流せばよかった。何を言われても聞こえないふりをしていればよかった。清水にまで飛び火させてしまうくらいなら、あんな人、相手にするべきじゃなかった。取り合わなければいい話だった。
届いたメールを見つめたまま、俺はしばらく返事を打つことさえ出来なかった。どう返しても、今まで通りには戻れないような気がした。きっと壊れてしまうだろうと思った。
付き合い方を考えろと言った、渋澤の言葉がふと過ぎる。
次の返信内容が決まった。
『電話、掛けてもいいか?』
清水は素早く答えてくれた。
『いいよ』
彼女と電話をしたのは初めてだった。いつもはメールと昼休みの会話だけで事足りていたから。初めての電話がこんな内容で、申し訳なくも思う。
「ごめん」
真っ先に詫びると、普段聞くよりも低いトーンで清水が応じてきた。
『ううん、播上が謝ることじゃないよ。何て言うか……藤田さんに今日、そういう話をされた時からわかってた。想像はつかなかったけど、播上は、私のことでは怒ってくれるかもしれないなって』
その言葉に俺はうろたえた。
清水はどうしてわかったんだろう。
『自分のことで怒る人じゃないよね、播上。だからそう思った』
彼女が続ける。
俺は妙に気恥ずかしくなる。自分のことでは怒らないんじゃなくて、怒れないだけなのにな。特にあの人が相手なら。
『私、迷惑だとは思ってないよ。それは、いきなり言われたからびっくりはしたけど、播上じゃなくて私に謝ってくるのもどうかと思ったけど、でも迷惑が掛かったとは思ってない。藤田さんも言うだけ言ってあとはすぐに帰っちゃったし、別に絡まれたとかじゃないし、ただ謝ってきただけ』
その光景はイメージ出来た。一方的にまくし立てる、反省の色のなさそうな藤田さん。いきなり謝罪を投げつけられて困惑する清水。もし俺が居合わせていたら再び言い争いになっていたかもしれない。
『播上は、大丈夫?』
「多分、大丈夫だ」
『多分かあ』
「いや、あの人のことは諦めついてるから。今更仲良くなれるとも思ってない」
明日からは余計に辛く当たられるかもしれない。でもそれはそれでしょうがない。社会に出るとしょうがないことがたくさんあるものだ。
「男女間の友情はあり得ないって、あの人に言われた」
やはり短く打ち明けた。あまり余計なことは教えたくなかった。
清水が少し笑う。
『あり得なくないよ』
「難しいとは思う。こんなに他人にあれこれ言われるものだとは思ってなかった」
俺も否定したくはなかった。清水との間にあるものは友情なんだと信じたかった。他には何もない、純粋な感情だと思いたかった。
でも、彼女を異性として見ているのも事実だ。この部屋に来ると言われた時、確実に、意識してしまうだろうと察していた。だから藤田さんの言葉にもむきになった。指摘されたような薄汚い感情は絶対に認めたくなかった。自分はあんな人間じゃないと信じたかった。
だから俺は、この友情の純粋さを、誰の目から見ても証明しなくてはならない。
「清水」
名前を呼ぶと、電話の向こうで彼女が応えた。
『なあに?』
やけにあどけない口調に聞こえて、次の言葉をためらいたくなる。
だが結局は、言った。
「今度の約束だけど、止めにしよう」
重くならないように告げるのは難しかった。
「これ以上迷惑は掛けたくないし、周りに誤解されるのも、清水に悪いから」
『……うん。その方がいいね』
わずかな間があり、清水が納得したように応じた。恐らく予想はしていたんだろう。
『やっぱり難しいのかもね。私達、大人だからかな?』
きっと彼女には、今までにもたくさんの男友達がいたんだと思う。そういう相手ともフランクに付き合えて、幅広い交友関係を築けて、その素直な気持ちのままでいたんだろうと思う。
俺も彼女と、そんな付き合い方が出来たらよかった。
「かもしれないな。外で会ってるところを見られたら、面倒にしかならない」
『うん。でも、会社で話し掛けるのはいいよね? お昼ご飯を一緒に食べるのは友達同士でもするよね?』
清水の言葉に、俺は迷った。本当はそれも止めておいた方がいいのかもしれない。元はと言えば毎日そうやって過ごしていたからされた誤解だ。清水のことを思うなら、しない方がいい気もする。
迷った。しかし、自分の気持ちに正直になるなら、
「そのくらいなら、大丈夫だ」
多分。そう付け足したいのをどうにか飲み込む。
大丈夫かどうかは実のところわからない。またうるさく言われる結果になるかもしれない。ただ誰かに何か言われようと、俺も、清水と一緒にいたかった。清水と一緒にいる時間までもを奪われたくなかった。
『よかった』
ほっとした様子で彼女が笑う。
『私は迷惑なんてことない。びっくりはしたけど、どうってことなかったよ』
「気を遣わせてごめん」
『ううん、ちっとも』
沈んだ気分を、明るい声がほんの少しだけ晴らしていく。笑えそうだなと自覚した時、彼女の方が先に笑った。
『あのね、播上』
「どうした?」
『いろいろ言う人はいるけど、そういう人よりも私は、播上のことをわかってるよ』
途端、笑いたい気持ちが引っ込んだ。
『播上がどういう人かはちゃんと知ってる。だから誰に何を言われても、私は、私の知ってる播上だけを信じてるよ』
電話でよかったと思う。
今の俺はものすごく情けない顔をしているはずだ。めちゃくちゃに安心して、気が緩んで、そのくせ笑ってもいられない隙だらけの顔でいるはずだ。そういう表情は、絶対に、清水には見せたくなかった。
信じていて欲しかった。
何の根拠もなくていいから、清水には信じて欲しかった。
「ありがとう」
礼が言えたのは、たっぷり十秒が経ってからだった。気の抜けたような声で告げたら、清水が笑った。
『ううん。こちらこそ』
何がこちらこそなのかはよくわからない。彼女には迷惑を掛けたのに。でも、考える余裕もなかった。
「カボチャ、渡せなくてごめんな」
『ああ、うん。それはいいよ。会社まで持ってくるのは大変だろうし』
持っていくのは構わないにしても、清水に持って帰らせるのが申し訳ない。結局、この部屋を占める大量のカボチャは、自分で始末するより他なさそうだ。
――と、その時、ひらめいた。
「清水、カボチャを使ったお菓子の話だけど」
『え?』
「作り方教えてくれないか。明日、作っていくから。今日の詫びも兼ねて」
『播上が作ってくれるの? それは、食べてみたいけど……』
電話の向こう、清水はどこか拗ねた口調で続ける。
『お詫びとか、気にしなくてもいいのに』
「俺がそうしたいんだ。カボチャを減らすのに協力してくれ」
『と言うより播上、お菓子作りってそんなに簡単じゃないよ。大丈夫?』
「俺の腕でも作れそうなやつを教えて欲しい」
あからさまに謙遜したような物言いになって、そのせいか清水がより拗ねる。
『またまた、自信あるくせに』
「まあな」
『私、播上の度肝を抜いてやりたかったのにな。お誕生日プレゼントにしようと思ってたんだ。でも、播上が作っちゃったらもう敵わないよ』
彼女がそう言って笑うから、俺は、プレゼントならいいと答えておく。
誕生日プレゼントはもう貰った。
信じてくれただけで十分だった。