menu

初恋が終わる日

 母親の胎内にいた時の記憶は一切ない。
 だが堂崎新はその頃のことを、今でもたまに想像する。
 まだ光を知らなかった頃、誰よりも近くにいた双子の妹のことを。

 誰にも見せることのない手帳の中に、一枚の古い写真がしまわれている。
 写っているのはまだ中学生だった頃の春だ。桂木家の玄関前に立たされ、少し不安げにカメラを見つめている。中学校の制服はまだ真新しく、恐らく入学直後に撮られたものだとわかる。
 この写真は堂崎の母親が隠し持っていたものだった。彼女は桂木に頼み、事あるごとに春の写真を撮らせていたらしい。自分で養子に出しておきながら、実の娘のことを忘れられなかった、せめて写真だけでも手元に置いておきたかったと言っていた――堂崎がその写真を見つけたのは偶然だったが、母の動揺ぶりは尋常ではなく、それがかえって堂崎の反抗心を煽り立てた。母を問い詰めた堂崎は、その時初めて双子の妹の存在を知ったのだった。
 写真の中の妹は貧相だった。自分にはあまり似ておらず、色白で華奢で陰のある、儚げな容貌をしていた。だがその薄暗さこそが堂崎を一目で惹きつけた。母親から写真を奪い取り、妹について知り得る情報を全て語らせた。そして妹と会わせるよう強く要求した。母も、そして父も当初は養子に出したことを理由に息子の要求を拒んでいたが、それで堂崎が荒れ始めるのを見るや手を回して、春との『自然な』対面の場を用意してみせた。
 そして堂崎は妹と再会した。高校の、入学式でのことだった。

 春の写真を、これまでに何度眺めたかわからない。
 よく晴れた日の真昼の屋上。給水塔が作る影の下で堂崎は仰向けに寝そべっている。両手でしっかりと掲げた写真に見入っている。
 初めての再会が果たされるまで、この写真だけが堂崎の支えだった。妹の他は誰も信用できない。両親に嘘をつかれ、妹の存在を隠されていた自分と、その両親から捨てられた妹。お互いに裏切られた者同士ならば、そして誰よりも濃い血の繋がりによって、何もかも深くわかりあえると思っていた。二人でなら生きていけるのだから、自分こそが妹を幸せにできると信じて疑わなかった――。
「堂崎さーん」
 感傷に耽る堂崎の耳に、ふと吉川の声が聞こえた。
 堂崎は写真を手帳にしまった後、ゆっくりと身を起こす。それから振り返れば、一人きりだった屋上にオールバックの吉川が足を踏み入れたのが見えた。非常階段に通じる扉が重い音を立てて閉まり、吉川は給水塔の影の中にいる堂崎に歩み寄ってくる。
「ここにいたんすか、探しましたよ」
 堂崎の傍で身を屈めた吉川は、随分くたびれた様子だった。
「悪かったな、ケータイ切ってた」
 今度は手帳をポケットにしまいながら応じる。
 吉川は謝られたことに驚いたようで、たちまち慌てふためいた。
「いや、いいんすよ! 堂崎さんに謝っていただくことじゃねえっす!」
「で、なんで俺を探してた?」
「桂木が探せってうるさかったんすよ」
 言いながら吉川が顔を顰める。
 春のことを口にする度、吉川は決まってそういう顔をした。
「あいつ、何だって?」
「四限授業出てなかったってチクった奴がいたらしくて。校内にいるはずだから探せって……あいつマジ人使い荒いんすよね。堂崎さんだってたまにはサボりたい時あんだろっつっても全然聞かなくて」
 どうやら鬱憤が溜まっているのか、春についての愚痴をまくし立ててくる。そして言うだけ言った後、制服のポケットから携帯電話を取り出す。
「とりあえず桂木に、屋上にいたって言っときます。放っといたら鬼電してくるんすよ、あいつ」
 吉川の口調は相変わらずうんざりしているだけに聞こえたが、堂崎にはそれが気に障った。
 四月から同じクラスになった吉川と春は、いつの間にやら連絡先の交換まで済ませていた。これまでは堂崎を介して接点を持っていた二人が、今では堂崎のあずかり知らぬところで連絡を取り合っているのだからいい気はしない。吉川も堂崎の不快感をわかっているようで、表向きは迷惑だという態度を崩さなかった。
 だが春は、そうではない。
「……うわっ、すぐ返事来た」
 吉川の手の中で携帯電話が震え、持ち主はそれを確かめるなり溜息をつく。
「今、友達と飯食ってるそうです。終わったら迎えに来るって言ってます」
「そうか」
「来なくていいって言っときます?」
「いや、いい」
 堂崎はかぶりを振った。
 それから吉川を横目で見て、わざと素っ気なく語を継いだ。
「お前も戻っていい。昼休みなんだろ?」
「大丈夫っす」
「いいから戻れ、あいつが来たらまたうるさく言われるぞ」
「ああ、そっすね。お言葉に甘えて戻ります」
 春に対する吉川の態度は一貫していた。堂崎の勧めにすんなり頷き、一礼してから踵を返す。
 そして去っていく吉川の背中を、堂崎は複雑な思いで睨みつけていた。

 自分を慕う吉川の本心を確かめたことはない。
 ずっと、どうでもいいと思っていた。吉川が舎弟を名乗り自分の傍にいたいならそうすればいいし、飽きたなら黙って去っていくだろう。そう思っていつも好きなようにさせていた。吉川は身の上話をあまりしたがらなかったが、かつて兄がいて、尊敬していたと語ったことがある。経緯は違えどきょうだいを失った者同士、吉川に同情めいた気持ちを抱いていたのも事実だ。
 だが春が絡むとどうでもいいとは思えない。
 自分が引き合わせて以来、急速に親しくなっていく春と吉川が苦々しかった。吉川が春を邪険にしたがるのが腹立たしい一方で、安堵してもいた。
 兄としては教えてやるべきなのかもしれない。吉川といる時の春は疎ましがられても気にするそぶりもなく、いつも楽しそうに笑っている。春が吉川を好意的に見ているのは確かで、吉川もそれを知れば今とは違う態度を取るようになるだろう。
 妹の幸せを願うなら、いつかは――。

 非常階段へ続く扉が、吉川がその前へ辿り着くより早く開いた。
「……あ、吉川さん」
 春の声だ。
「うわ、桂木春……」
 吉川がうんざりとその名前を呼ぶのも聞こえた。
「お前、飯食うの早くね?」
「急いだんだよ、吉川さんが早くしろって言うから」
「そんなの当たり前だろ、堂崎さん待ってんだぞ」
 その言葉で春はひょいっと顔を覗かせ、吉川越しにこちらを見やる。安堵する表情が距離があってもわかった。
「探してくれてありがとう、吉川さん」
 春に礼を言われた吉川はあからさまに舌打ちした。
「お前に感謝される筋合いはねえよ、じゃあな」
「うん。また後で、教室でね」
 吉川は返事もせず出ていき、入れ替わりに春が屋上へ足を踏み入れる。扉が重々しく閉まり、晴れた空の下、二人きりになる。
 堂崎は再び給水塔の影の中で仰向けに寝転んだ。春はそのすぐ傍まで近づいてきて、小さく笑った。
「授業サボったら駄目だよ」
「たまにはいいだろ。最近はずっと真面目に出てた」
「違うよ、真面目に出るのが正しいの。サボるのは悪いことだよ」
 春の咎める口調は優しい。だが妥協をしない芯の強さがその裏にはある。
 それを知っているからこそ、堂崎は今日四時限目の授業に出なかった。携帯電話の電源を切って一人屋上へ向かった。
 そして、春の写真を眺めていた。
「午後の授業はちゃんと出ようね、堂崎」
 妹はもう、自分を兄とは呼ばなくなった。
 それを知っていてもなお、堂崎は妹に縋りたくなる。光あふれるこの世界を知るよりも昔、母親の胎内では誰より傍にいた双子の妹。写真に閉じ込められたその儚さを見た時、自分こそがこの手で幸せにしてやろうと思ったのに。
 風が吹き、制服のスカートを微かに揺らしていく。友人の影響なのか、春のスカート丈は以前よりも短く、少女らしい白い膝が覗いていた。
「春」
「なあに」
「膝枕しろ」
 堂崎の懇願めいた要求を、春は微笑んで一蹴する。
「駄目だよ。戻ってお昼食べないと」
「ちょっとでいいから」
「駄目。友達はそんなことしないんだよ」
 妹は妹であることをやめた。堂崎と二人きりの閉じた世界を拒んだ。春が選んだのは養父母のいる家庭と、友人のいる日常、そして兄をも友人として大切にすることだった。
「さ、行こ。吉川さんも心配するよ」
 春が手を差し伸べる。
 堂崎はその手を、手の主を、少しの間じっと眺めた。影の中にいる春はあの写真と同じように色白で華奢で儚げに見える。だがもう儚い存在でないことは表情でわかる。幸せそうに微笑んでいる。
 自分が幸せにするつもりでいたのに。
「昼飯、何も買ってねえ。何かあるか?」
 春の細い手を握る。
 そして立ち上がれば、すぐに手を離した春が楽しげに応じた。
「クッキーとチョコレートならあるよ。友達に貰ったの」
「菓子ばっかだな……」
「じゃあ要らない?」
「いや、貰う」
 何も食べずに午後の授業を受ける気にはなれない。そう思って答えたら、春はくすくす笑い出した。
「その答え方、吉川さんと一緒だね」
「……あいつに、何かやったのか」
「この前、お菓子をあげたよ。お昼食べ損ねたって言ってたから」
 吉川は、いつの間にやら堂崎と同じところまで上り詰めていたようだ。舎弟だと名乗ってるくせに、と内心毒づきたくなる。だが当人に言うつもりはない。まだ何も教えてやる気にはなれない。
 春と堂崎は二人きりの世界を後にする。
 屋上から校舎へと、友達らしく肩を並べて帰っていく。

 かつて堂崎は、春がした選択を受け入れた。
 それが正しいからではない。元より堂崎には物事の道理や倫理などどうでもよかった。誰に許されなくても、春が許してくれればそれでいいと思っていた。
 だから春の選択を許した。正しいからでもなく、そうしたいからでもなく、春がそう望んだからという理由だけで。

 いつかは全てを許すだろう。
 自分ではない誰かが春を幸せにすることを、許さなければいけない日が来るだろう。
 その時こそが堂崎の、初恋が終わる日だ。
top