Tiny garden

人形の夢と目覚め(1)

 上靴に履き替えようとして、違和感に気付いた。
 何か、入っている。指を差し込んでみると、小さな、硬く尖ったものに触れた。引っ繰り返したら転がり出てきた。――ごく小さく折り畳まれた、紙切れだ。
 随分と念入りに折り畳んである様子を見て、私はある人の顔を思い浮かべた。確証はないけど、多分、そう。紙切れはコートのポケットに隠して、何食わぬ顔で上靴を履く。

 教室へ辿り着いてすぐ、私は鷲津の顔を探した。卒業間近の時期だというのに、私は鷲津が教室の、どの席に座っているのかさえ知らなかった。昨日の放課後まではまさにそういう存在だった。
 鷲津はいた。廊下側の前から三番目の席で本を開いていた。朝の教室で参考書を見ているのは彼くらいのもので、喧騒の中、見るからに浮いていた。私が登校してきたことには気付いていないようだ。気付いたとしても、笑いかけてくれるとは思っていなかったけれど。
「聖美、おはよう」
「……あ、おはよう」
 友達に名を呼ばれて、私はそちらに向き直る。クラスにも仲のいい子は数人いた。登校していくと声を掛けてくれるような、いい子たちばかりだ。
 だけど、彼女たちに昨日の出来事を打ち明けようとは思わない。鷲津の評判がどんなものかは知っている。うっかりばれようものなら、鷲津にも迷惑を掛けてしまうだろう。
 コートのポケットの中身が気になる。昨日のことを思い返すと、自然と喉が鳴った。
「ねえ、昨日の夜、メールしたの見た?」
 友達が話し掛けてくる。上の空で、私は答える。
「え? あっ、ごめんね。見たんだけど、ちょっと忙しくて、返事出来なくて」
 嘘だった。見たのは本当、だけど忙しくはなかった。家に帰ってからはほとんど何も手につかず、メールの返事をする気になれなかった。他のことはどうでもよくなっていた。
 昨日の夜はずっと鷲津のことを考えていた。鷲津に関わらない事柄は何もする気が起こらず、ひたすら鷲津との、放課後の教室でのやり取りを反芻していた。夜も寝付けないほど、彼に夢中だった。
「ああ、いいよ。別に大した用じゃなかったし」
 何も知らないその子は笑っている。無邪気な笑顔に、なぜか胸がざわめいた。昨日の出来事を彼女は知らない。彼女どころか、この教室の中で昨日の出来事を知っているのは、私と鷲津の二人きりだ。秘密の共有、というフレーズが脳裏を過ぎり、いてもたってもいられなくなる。
 自分の席に鞄を置くと、低い声で友達に告げた。
「ちょっと、保健室行ってくる」
「どうしたの? 聖美、具合悪いの?」
「うん、起き抜けからずっと頭痛かったの。薬貰ってこようと思って」
 我ながら大仰な嘘だと思った。トイレに行くと言えば済んだかもしれないけど、それだと彼女らについて来られそうで困る。今だけは困る。
「大丈夫? ついてってあげようか」
 その言葉にもひやりとしたけど、平静を装った。
「ホームルームに間に合わなかったら悪いし、いいよ。心配しないで」
 出来る限り力なく笑った。そして額に手を当てながら、足早に教室を後にする。出て行く直前、鷲津へ視線を送ってみたけれど、彼はやはりこちらを見ていなかった。

 保健室へは行かなかった。まず、屋上へ続く非常階段へと逃げ込んだ。
 最上段に腰を下ろし、コートのポケットから例の紙切れを取り出す。開こうとすると指先が震えた。動悸の激しさも自覚しながら、紙切れの中身を検める。
 皺くちゃの紙の中、整っているけれどどこか神経質そうな字が覗いていた。見たことのない筆跡だった。文面に視線を落とせば、知らず知らずのうちに口元が緩んだ。
『今日の放課後、学校裏手にあるコンビニ前へ来い。都合が悪ければ放課後までに、この手紙と同じ方法で連絡しろ』
 愛想のかけらもない、ぶっきらぼうな手紙だった。それでも、抱き締めたくなるほどにうれしく、いとしい手紙だった。私には確信があった。間違いない。鷲津だ。やっぱり鷲津からの手紙だった。また彼と繋がりが持てる、そう思った途端、喉が音を立てて鳴る。
 こんなに早く連絡をくれるとは思わなかった。教室では口も利いてくれないだろうと踏んでいたので、最悪卒業まで待つ必要があるかと覚悟もしていた。なのに昨日の今日でコンタクトを取ってくれるなんて、うれしい。鷲津も昨日の出来事を、多少なりとも印象深く感じてくれたのだろうか。そうだとしたら。
 二月、教室の外は指先がかじかむほど冷え込んでいる。屋上へ通じる扉は寒風にがたがたと揺れ、隙間風も酷かった。けれど私は頬の火照りを覚え、しばらく階段から立ち上がれなかった。指先で手紙の皺を伸ばせば、紙の白さが鷲津の首筋を連想させて、つい舌なめずりをしてしまう。
 早く、放課後になればいいのに。

 退屈な時間をやり過ごし、迎えた放課後。私は一人で学校を出た。
 仲良しグループの中でも、私だけがバス通学だった。だから一人きりになるのは容易かった。念の為に遠回りのルートで、約束のコンビニへと向かう。
 鷲津は既に、そこにいた。コンビニの前ではなく、駐車場のある側壁の前に立っていた。私が足早に歩み寄るまでじっとこちらを見ていた。そのくせ、目の前に立つと視線を逸らされた。
「お待たせ」
 私は思わず笑んでいた。あの手紙の送り主がやはり鷲津だったこと、こうして会えることに堪らなく幸福を感じていた。
「別に」
 呟きほどの微かな声で鷲津が応じてくる。心なしか、白い吐息まで震えているようにも見えた。
「別に待ってない。それより、本当に来るとは思わなかった」
 言葉の厳しさとは裏腹に、ぎこちなく私を見てくる。目が合うとすぐに逸らす。白い頬が赤らんでいるのは寒さのせい、だけだろうか。地味な黒のコートを着込んだ姿を間近で眺め、改めて思う。とても、好き。鷲津が好き。
「来るよ。当たり前じゃない」
 私の声も震えているのか、それとも浮ついているのかわからない。高揚しているのは確かだった。
「鷲津の誘いなら断るはずないもの」
 告げると、鷲津は硬い動作で首を竦めた。
「どうだろうな。俺はまだ、お前のことを信用した訳じゃない」
 その言葉を聞いた途端、私の唇からはほとんど意識せずに笑いが零れた。ふふっと声を立ててしまって、鷲津に睨まれる。
「なぜ笑うんだ」
「だって、『お前』って呼んでくれたの、初めてでしょう?」
 昨日までは『君』と呼んでいたのに。まるで本当に鷲津の所有物になってしまったみたい。そんな気がして、うれしい。
 彼自身には、いささか疎ましそうな顔をされてしまったけど。
「勘違いするなよ。『君』と呼ぶのさえ馬鹿馬鹿しいからそう呼んだだけだ」
「ふうん」
「……大体お前、あの手紙が俺からだって、確信でもあったのか」
 蔑むような眼差しを作る鷲津に、私はすぐに頷いた。
「そんな気がしたの。あなたからの手紙だろうって」
「怪しまなかったのか。俺が例えば、君――じゃない、お前に復讐を企んでるとか、そういう風には思わなかったのか」
「ううん、ちっとも」
 復讐されるようなことをした覚えはない。私からすればそうだけど、鷲津の感覚は違うみたいだ。かぶりを振れば、鷲津はやがて溜息をついた。
「さっきも言ったけど、俺はお前のこと、信用してる訳じゃないからな」
「どうして?」
 昨日あれほど言ったのに、まだ私の気持ちを疑っているらしい。今日も言い聞かせる必要があるだろうか。それなら、頑張ろう。
「いたずらの可能性もあると思ってる」
 鷲津の目つきが、少し変わった。値踏みするような目。
「他の連中と結託して、俺をからかう為にあんな真似をした。……どうだ? いい読みだろ?」
「ちっとも。疑り過ぎだよ、鷲津」
 誤解を解こうと私は笑った。出来る限り軽く言ってあげたつもりだったけど、かえって鷲津は腹を立てたようだ。ふんと鼻を鳴らされた。
「とにかくだ。俺はお前を信用してない。だから学校の中では絶対に口も利きたくないし、外で会う時も他の連中の介入出来ないような場所だけを選ぶ。当然、指定するのは俺だ。お前に選択権は認めない」
「それでいいよ」
 即座に頷いた私を見て、鷲津が息を呑む。だけどすぐに眉を顰めて、こちらを睨みつけてきた。
「本当に俺を陥れようとしてるなら、今のうちに帰れよ。どっちにしたってお前のいいようにはさせないけどな」
「そこまで疑うなら、どうして私と会ってくれたの?」
 てっきり昨日のことで、警戒されてしまうんじゃないかと覚悟していたのに。まして本人が、復讐云々と言い出すくらいだから、昨日のことはよい記憶とはまだ思ってくれていないようだ。だから、鷲津の方からコンタクトを取ってくれるとは予想していなかった。そうして会ってくれようとしたのは、なぜ?
「勘違いするな」
 念を押すように彼は言う。
「お前を利用してやろうって決めたんだ。散々好きに扱ってやって、飽きたら放り出してやろうって、そう思ってるだけだ。笑っていられるのも今のうちだけだからな」
 悪ぶった台詞は言い慣れていないのか、声も吐息も震えていた。精一杯虚勢を張っているのがわかって、むしろいとおしくなる。彼はどうしてこんなに可愛いんだろう。彼の可愛さに、どうして昨日までずっと、気が付けなかったんだろう。
「鷲津の好きにしていいよ」
 そう答えた私を、鷲津はきっと睨んだ。その後で踵を返し、コンビニの側壁から離れようとする。
「待って」
 すかさず呼び止めた。
「どこへ行くの?」
「俺が決めるって言ったばかりだろ。黙ってついてこいよ」
 立ち止まりも振り返りもしない鷲津。仕方なく、急いで追い駆ける。
「じゃあ、所要時間だけでも教えて。遅くなるようなら家に電話しないと駄目だから」
 私の言葉に、彼は少しの沈黙の後、答えてくれた。
「徒歩で七、八分。目的地は俺の家」

 閑静な住宅街を、私たちは縦に並んで歩いた。
 鷲津は私よりも先に進んで、時々ちらちら振り向いてくれた。だけど声を掛けてくることはなく、お互いに無言のままでいた。
 空っ風の冷たい日だった。それでも寒さは感じなかった。頬の火照りと胸の高鳴りを、私は正直に自覚していた。
PREV← →NEXT 目次
▲top